能登海洋水産センター

20230916 4年ぶり小木袖ぎりこ祭り

本日は、 4年ぶりの小木袖ぎりこ祭り。 小木の港です。 永見技官が必修参加。 お疲れ様です。 今宵は、御船神社に、大あんどん(袖ぎりこ)を「宮上げ」するそうです。 明日は、小木湾奥で「辻回し」、フィナーレは「宮入」だそう […]

続きを読む
20230916 能登海洋水産センター情報

20230916の能登海洋水産センターの 濾過海水   32.0  27.8  6.6 九十九湾海水  32.2  28.6  6.2 井戸 2.8  16.5  10.9 井戸II 6.2  19.2  8.4 水道水 […]

続きを読む
20230915 能登海洋水産センター情報

20230915の能登海洋水産センターの 濾過海水   31.2  27.3  6.7 九十九湾海水  31.8  28.4  6.5 井戸 2.9  16.6  10.7 井戸II 6.1  19.2  7.9 水道水 […]

続きを読む
20230914 能登海洋水産センター情報

20230914の能登海洋水産センターの 濾過海水   33.0  27.5  6.4 九十九湾海水  32.2  28.7  7.1 井戸 2.9  16.7  11.2 井戸II 5.7  19.2  8.7 水道水 […]

続きを読む
通称 20t 水槽片付け

本日午後は、駐車場に設置してある20t水槽を片付けました。 猛暑でなければ、8000匹のサヨリが元気に泳いでいたことでしょう、、、泣 とりあえず、この水槽は片付け。 近日中に、もう少し大きな水槽を設置予定です。

続きを読む
20230913 能登海洋水産センター情報

20230913の能登海洋水産センターの 濾過海水   31.9  27.3  6.3 九十九湾海水  32.0  28.5  6.7 井戸 3.0  16.7  11.2 井戸II 6.3  19.1  8.8 水道水 […]

続きを読む
20230912 能登海洋水産センター情報 遅くなりました、、、申し訳ございません

20230912の能登海洋水産センターの 濾過海水   31.8   28.4 6.1 九十九湾海水  31.5  29.1  6.6 井戸 3.1  16.6  10.8 井戸II 6.2  19.0  8.6水道水  […]

続きを読む
20230911 能登海洋水産センター情報&配管掃除&企業さん&ズーム打ち合わせ&アカムツ卵いただきました

20230911の能登海洋水産センターの 濾過海水   31.9  28.5  6.1 →午後32.0  28.0  6.0 九十九湾海水  31.9  28.8  6.2 →午後31.4  29.4  6.4 井戸 2 […]

続きを読む
20230910 能登海洋水産センター情報&アカムツ卵頂きました

20230910の能登海洋水産センターの 濾過海水   32.4  27.5  5.8 →午後31.6  28.0  6.5 九十九湾海水  31.8  28.5  6.1→午後31.8  29.4  7.0 井戸 3. […]

続きを読む
20230909 アカムツ卵をいただきました

先ほど、藤丸岩本船長からアカムツ卵をいただきました。 昨年は、私のコロナ感染で、断念。 今年は、うまくいくといいのですが。 頑張ります

続きを読む