能登海洋水産センター

トラフグ排卵まだでした、、、

20230422に入れた7K、424に入れた3.6Kのトラフグ まだ少し早かった、、、 20230422に入れた7K 1K近く増量 20230424に入れた3.6K 同じく1K近く増量 排卵中、、、

続きを読む
20230428ニジマス

受精卵から数年飼育したニジマス 採卵、採精した個体 残念ながら天国へ、、、 オスは何度も貢献してくれました。 ありがとう!! その子ども&孫たちは元気です。

続きを読む
20230428 日の出大敷さんからのトラフグ3尾

20230428 日の出大敷さんからのトラフグ3尾 3.7K 7.7K 3.2K

続きを読む
(更新されていませんでした。すみません)20230427能登海洋水産センター情報

20230427能登海洋水産センターの 濾過海水  塩分32.8 水温13.4 溶存酸素7.7九十九湾海水 塩分32.4水温12.8 溶存酸素7.5外井戸  塩分2.9& […]

続きを読む
20230428能登海洋水産センター情報

20230428能登海洋水産センターの 濾過海水  塩分32.8 水温13.9 溶存酸素8.4九十九湾海水 塩分32.1水温13.7 溶存酸素9.2外井戸  塩分2.9 水温15.7 溶存酸素10.5 外気温16.3

続きを読む
20230427 石川県水産総合センター志賀事業所〜小木小学校案内

本日はバタバタ。 石川県水産総合センター志賀事業所でワムシをいただき、その後、日の出大敷さん。 そして、小木小学校5年生と6年生のセンター案内。 永見さん、アヒャ君、関君にも手伝ってもらいました。 最後は、麻酔実験をしま […]

続きを読む
20230427 日の出大敷さんからのトラフグ1尾

20230421 日の出大敷さんからのトラフグ1尾 2.0K

続きを読む
20230427、421に入れた3Kのトラフグが排卵

20230427、421に入れた3Kのトラフグが排卵しました。

続きを読む
20230426能登海洋水産センター情報

20230426能登海洋水産センターの 濾過海水  塩分32.6 水温13.3 溶存酸素7.8九十九湾海水 塩分32.0水温13.2 溶存酸素9.0外井戸  塩分3.0 水温15.6 溶存酸素10.3 外気温13.4 で […]

続きを読む
20230425、420に入れた5Kのトラフグが排卵

20230425、420に入れた5Kのトラフグが排卵しました。

続きを読む