能登海洋水産センター

20241010 能登海洋水産センター情報〜歯切は続くよ、いつまでも、、、。〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241009 能登海洋水産センター情報〜福森元副学長、田岡副研究域長、鈴木先生がお越しになられました。〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241008 能登海洋水産センター情報〜30t1&2 寄生虫感染、、、〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241007 能登海洋水産センター情報

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241006 能登海洋水産センター情報

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241005 能登海洋水産センター情報〜タコの餌釣り&アカムツ孵化後20日〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241004 能登海洋水産センター情報〜石川県水産総合センター美川事業所からアユをいただき、実験へ〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241003 能登海洋水産センター情報〜直近1〜2週間の気温差が、、、。海水温度も24度になりました。〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241002 能登海洋水産センター情報〜涼しくなってきた&子フグ歯切2回目30t水槽1&2終了〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、 […]

続きを読む
20241001 能登海洋水産センター情報〜〜令和6年能登半島地震 から9ヶ月&令和6年 奥能登豪雨から10日&豊田先生・小木曽技官・アヒャ君学会賞祝賀会〜

令和6年能登半島地震から、9ヶ月。 そして、令和6年 奥能登豪雨から10日。 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様 […]

続きを読む