20251021 能登海洋水産センター情報〜気温12℃。寒い!海水温は22.5℃&フグ卵到着&復旧工事会議X4〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。

20251021

能登海洋水産センターの水質です。 

濾過海水 31.6  22.8  6.0

九十九湾海水   31.0  22.7  6.1

井戸 0.8  13.6  5.9

気温 12.0

水道  18.6

*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。

本日、今井技術補佐員休み

朝イチ 来週の電気配線交換の打ち合わせ

昼過ぎ 復旧定例会議

昼過ぎその2 ハウス建設オンライン会議

昼過ぎその3 地盤調査会議

先週末、種苗業者さんに凍結精子を送って、土曜に受精。

本日、フグ受精卵到着。

この時期はどこも採卵できないので、超高級で、30gほど購入。

うまく孵化するといいのですが、、、。

30t-1

こちらはシワが少ない。

避けている底面のみ修理か?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です