20250913 能登海洋水産センター情報〜臨海小木曽技官に船を出していただきました&八田係長がお越しくださいました&脊戸さんから夕食をいただきました。皆様、誠にありがとうございました!〜
令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。
どうぞお気をつけくださいませ。
20250913
能登海洋水産センターの水質です。
濾過海水 30.7 27.9 5.3
九十九湾海水 30.3 27.8 5.2
*雨のため、低塩分、、、DOも低い、、、
井戸 1.1 14.5 6.2
気温 23.5
水道 24.0
*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。
昨日、色々とあり、八田係長にお越しいただきました。
土曜なのに、誠にありがとうございました。
しかし、解決できるか?
うーん頭痛い。









海が汚れていた、、、


臨海実験施設小木曽技官に船を出していただき、水質調査しました。

問題なし。
小木曽様、誠にありがとうございました。


元事務補佐員の脊戸さんから、夕食をいただきました。
脊戸さん、いつも誠にありがとうございます。
とてもおいしかったです。
ご馳走様です。


夜中、また豪雨。