20250705 能登海洋水産センター情報〜ニジマス移動3&岡村元臨海技術補佐員にあばれ祭を案内していただきました〜
令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。
余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。
鹿児島県十島村の皆様。
どうぞお気をつけくださいませ。
20250705
能登海洋水産センターの水質です。
濾過海水 31.7 24.5 6.1
九十九湾海水 30.9 25.3 6.3
井戸 1.1 19.0 6.4
気温 24.8
水道 21.3
*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。
本日、今井技術補佐員休み。








オニオコゼゲット

ニジマス移動3


本日、2g


臨海元技術補佐員の岡村さんに、あばれ祭を案内していただきました。
春見先生も30数年ぶりに見られたそうで、感激されていました。
各所に、岡村さんのお知り合いがいて、よばれ、されました。
誠にありがとうございます。
ごちそうさまでした。

岡村さんの同級生の濱野さんのお宅に、よばれ。
お父さんは輪島丸元船長、ご子息は輪島丸船員で、私の後輩。
岡村さん&濱野さんのお友達の方も、いらして、いろいろなお話できて楽しかったです。
ごちそうさまでした。
誠にありがとうございました。
ご案内くださった岡村さん、誠にありがとうございました。


帰り
久しぶりに出くわす。
この子は、大きかったですが、横切ってくれました。
走光なし。
ありがとう。