20250613 能登海洋水産センター情報〜サクラマスを移動してアユも移動〜
令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。
余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。
20250613
能登海洋水産センターの水質です。
濾過海水 32.7 18.4 7.7
九十九湾海水 31.7 19.4 7.4
井戸 1.5 17.7 6.6
気温 25.5
水道 19.3
*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。
本日、午前、石川県水産総合センターで、海藻に関するセミナーがあったのですが、ヤツメの採卵〜移動など、で時間がなく、、、ドタキャン(連絡済み)。
誠に申し訳ございません。







水温計が異常
午後は正常に。


本日、25g


加工場へ来週運搬するために、選別。

別館への移動

ハウスの空いた水槽にアユを移動
残ったニジマス
乱暴なアユがいなくなってニジマスが幸せそう
ヒラメ仔魚
別館フグ仔魚大
別館フグ仔魚小
ハウス フグ仔魚大
ハウス フグ仔魚小