20250520  能登海洋水産センター情報〜日の出さんから5.4K&5/12の5Kが5.7Kになり1.5K排卵&午後、施設課さんと打ち合わせ〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。

また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。

余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。

20250519

能登海洋水産センターの水質です。 

濾過海水 32.2  16.2  7.2

九十九湾海水  31.8  17.4  6.6

井戸   1.4  16.6  6.7

気温 19.3

水道 17.6

*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。

本日、永見技官、今井技術補佐員休み

午後、施設課さん&コンサルと打ち合わせ

今日は、2箇所で管が外れた。

老朽化?

エアーが抜けると音でわかる。

バルブの上から抜けて、ずぶ濡れに。

日の出さんから5.4K。

本日、バタバタで、取り行くのが遅くなりました。

少し弱り気味。

元気になってから、採卵。

1000マイクロ

5/12の5Kが5.7Kになり1.5K排卵

採卵の様子

精子、活性良し

本日、14g

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です