20250506 能登海洋水産センター情報〜5/2のトラフグ4.66Kが4.85Kに〜

令和5年奥能登地震から2年、令和6年能登半島地震から1年4ヶ月、令和6年 奥能登豪雨から約8ヶ月。

お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。

余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。

令和5年奥能登地震から2年、、、あの時は次はないと思っていたのですが。

半島の水が抜けない限り、また来るのか、、、頭痛い。

20250506

能登海洋水産センターの水質です。 

濾過海水 31.9  14.0  8.1

九十九湾海水  32.2  14.1  8.4

井戸   1.4  15.6  7.0

気温 13.5

水道 14.9

*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。

本日、今井技術補佐員休み

キイロスズメ?の古巣

オオスズメの巣も山にあったらしい、、、

5/2のトラフグ4.66Kが4.85Kに!

1200マイクロ

排卵、明後日かな。

サクラマス、餌喰い好調

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です