20250417 能登海洋水産センター情報〜取水管交換その2&一昨日全メスニジマス卵到着〜
令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。
また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。
余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。
20250417
能登海洋水産センターの水質です。
32.9 11.4
*DO値 異常のため、削除
29.5 11.5 8.0
井戸 1.5 14.3 4.2
気温 18.2
水道 12.8
*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。
本日、上畠技術補佐員休み






本日は、昨日、取水できなかった75径のリベンジ

取水かごを変えたのち、取水できるか調査



結局、本日もダメ。
取水かごを見ると、貝殻がたくさん詰まっていた。

取水管も詰まっているかチェック。

出なかった2本とも、ぼちぼち詰まっていた
来週以降、再度、設置します。

一昨日、全メスニジマス卵到着。
教え子で、永見技官の同級生 Aくんの職場から。

以下は当センターのニジマス孵化稚魚 3回目 浮上開始


2回目 餌喰い良好

1回目 勢い余って飛び出し死亡、、、水位下げました。
