20250402 能登海洋水産センター情報〜新入生オリエンテーションで角間へ〜

ミャンマー大地震、令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。

また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

令和6年能登半島地震から1年3ヶ月、令和6年 奥能登豪雨から約7ヶ月。

復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。

余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。

20250402

能登海洋水産センターの水質です。 

濾過海水 32.1  11.4  9.7

九十九湾海水 32.4  11.0 10.7

井戸  1.3  14.2  6.8

気温 11.9

水道 12.4

*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。

本日、私、朝、世話をした後、新入生オリエンテーション アドバイス教員とし面談のため、角間へ。

毎担当ごとですが、私、能登勤務のことをお知らせして、ご了承くださいました。

その後、各部署へ新年のご挨拶。

皆様、お邪魔いたしました。

能登町内 桜峠 桜の開花まだ

穴水町内  能登鹿島駅も桜の開花まだ

金沢城 やや開花

角間キャンパス もう少し。

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。

先輩方が、部活やサークルのお誘いで待機。

キャンパスライフが楽しくなること願っています。

当センターも、復旧頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です