20250320 能登海洋水産センター情報〜善行表彰 祝賀会〜

令和6年能登半島地震

令和6年 奥能登豪雨

お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、あたたかいお言葉をくださった皆様、改めてお礼もうしあげます。余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。

20250320

能登海洋水産センターの水質です。 

濾過海水  32.7  10.6  9.0

九十九湾海水 31.2  9.9  10.0

井戸  1.3  13.7  7.2

気温 6.5

水道 9.4

*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。

本日、上畠技術補佐員休み

休日にも関わらず、脊戸事務補佐員が、出勤してくださりました。

誠にありがとうございます。

そして、永見技官と上畠技術補佐員がいただいたお花をアレンジしてくださりました。

お花が飾られるのは、当センターの開所以来?

休日にも関わらず、脊戸事務補佐員が、餃子作りまでお手伝いくださいました。

誠にありがとうございます。

春見先生も、いつもありがとうございます。

永見技官と上畠技術補員の善行表彰祝賀会=餃子パーティー

美味しくいただきました。

誠にありがとうございます。

ミューラー教授からいただいたハンガリー特産の酸っぱ辛いパプリカ調味料がよく合いました。

驚き!

ヒラメ発生中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です