20240305 能登海洋水産センター情報〜ヒラメ排卵&ヒラメ卵、能登にお越しの本田先生にお願いして角間のアヒャ君へ〜
令和6年能登半島地震。お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、あたたかいお言葉をくださった皆様、改めてお礼もうしあげます。余震が続いております、お気をつけください。
20240305 能登海洋水産センターの水質です。
ろ過海水 31.4 11.8 8.5
九十九湾海水 33.2 10.8 9.3
井戸 1.2 14.5 5.4
*塩分、水温、溶存酸素(mg/L)の順です。
気温 4.6
本日、永見技官休み
ヒラメの採卵 第一回目。
上畠技術補佐員は別の作業をお願いしていたので、一人で黙々と、採卵&採精、そして受精。
水温11度で排卵するとは思わなかった。
外気温4度ですよ。
カレイならわかるけど、、、、。
ともあれ、上がメス、下がオス。
小さく見えますが、これ、3K超えてます、、、重い。
地震で落下した マイ顕微鏡で。
大丈夫そう、、、でも、オーバーホールしてもらいたいです。
初回採卵はイマイチ。
発生が止まってるのもあるし、、、ヒラメよ、やっぱり、まだ寒かったのでは。
搾るの大変なので、自然採卵してほしい。
親は昨年夏の猛暑を乗り越えた個体なので、その子たちは高温耐性あることが期待。
2回目の採卵あたりから真面目に育てるか、、、ただ、フグもやらねばならないので、迷う。
本田先生が実験で能登に来られていて、そのまま、角間に戻るとのことで、角間にいるアヒャ君に卵を渡して、実験してもらうことに。
本田先生、誠にありがとうございます。