20240204 能登海洋水産センター情報〜越坂地区断水解除だけど、、、配管が断裂しているので、完全復帰まで時間がかかりそう〜

令和6年能登半島地震。

お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、あたたかいお言葉をくださった皆様、改めてお礼もうしあげます。

20240204 能登海洋水産センターの水質です。

ろ過海水  33.1  11.6  11.0
九十九湾海水  33.1  11.5  10.3
井戸 1.0  16.0  6.1

*塩分、水温、溶存酸素(mg/L)の順です。

気温 5.0

本日は、私が休みで、永見技官に撮ってもらいました

一昨日夕方、越坂町内の小路町会議員から、隣の能登勤労プラザは通水したとの連絡をもらいました。

そこで、昨日、永見技官がチェックしてくれました。

誠にありがとうございます。

結果、通水していました。

工事に携わってくださった皆様、誠にありがとうございます。

教育研究棟で使っている飲料用のタンクまでは通水OK

しかし、その先は、先月のブログでご紹介させていただいているように上下水道ともに、管が断裂で使用不可。

地面を剥がして、掘って、強化して、修理するので、時間かかりそうです。

一方、消雪タンクの方は貯水可能。

井戸ポンプ(未使用)も大丈夫でした。

そこで、井戸ポンプを使って、貯水した水を井戸の管に送水し、コの字型の塩ビをつけ水道の管に入れてもらいました。

*コの字型の塩ビ利用、いつも、井戸水や海水のエアー抜きで使っているので、予備がたくさんあります。

そして、教育研究棟へ通水

作業室流れた。

しかも、ガス管も給湯器も問題なし。

水もお湯も出ます。

各部屋のシャワーも問題なし。

水もお湯も出ます。

しかし、、、下水管は流石にダメでした。

この管は深く、長く、側溝4つの下に位置しているため、素人では無理そう。

教育研究棟と同じく、地面を剥がして、掘って、強化して、修理するので、時間かかりそうです。

トイレは使えない、、、他は、使用量を抑えて使います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です