2025 1112 能登海洋水産センター情報〜宝町キャンパスにて実験を教わっています2日目&サクラマス弁当即完売:お弁当情報QRコード&石川テレビさん取材〜
令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。
20251112
能登海洋水産センターの水質です。
濾過海水 32.3 18.3 7.1
九十九湾海水 32.2 18.5 6.9
井戸 0.9 15.5 7.0
気温 6.7
水道 15.5
*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。
本日、上畠技術補佐員休み
私、本日も宝町で実験。
朝6時に出ましたが、やはり山環で渋滞。
早めに出たので、セーフ。






そして、本日は、附属病院でサクラマス弁当の本販売日。
今日は、石川テレビの附属病院の取材があったようです。
そして、石川テレビで、放映されました。
よろしければ、下記、ご覧ください。
https://youtu.be/60Bwbza0tzs?si=ZRI_8m_NgkA9VXWi

弁当を監修してくださった栄養室 徳丸室長が事前に2つキープしてくださいました。

90食があっという間に完売だったそうです。

海苔弁当いただきました。
美味しかった!!
徳丸室長、済美会の皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました。


お弁当情報の見方です。
本HP→リンク→開発アプリ(登録者のみ)→サクラマスアプリへ。
あるいは、下記をクリックしてください。
https://app-kindaihosptal.glide.page/dl/d0a5f4
下記、QRコードからもみれます。


