20250816 能登海洋水産センター情報〜残暑お見舞い申し上げます&水温27.8度&柳田でござれ祭→路駐が酷い!〜
令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。
20250816
能登海洋水産センターの水質です。
濾過海水 31.4 27.8 6.2
九十九湾海水 31.4 27.9 6.9
井戸 1.1 14.7 6.5
気温 26.1
水道 24.1
*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。
本日、今井技術補佐員休み。








4年ほど前のフグを提灯化。
干していたら、トビに詰め物ほじられていた、、、
匂いか、、、
壊されたくないので、この後、干物カゴに入れました。

久しぶりに早上がりして、帰宅。
柳田植物園でござれ祭。
植物園に行くまで1Km近く、路駐。
酷い、、、。
この時期は気をつけないと。

249 七尾市中島
崩落現場付近。
時効に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
しばらく、通行止め。
大型車の運行はできないそうです。
復旧には、大型車必要。
道路の強靱化が不可欠です。
