20250802  能登海洋水産センター情報〜エアコンから漏水&石崎奉燈祭〜

令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。

余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。

20250802

能登海洋水産センターの水質です。 

濾過海水 31.4   30.2   6.8

九十九湾海水  31.7   29.2   6.6

井戸 1.2   14.4   6.4

気温 28.9

水道 24.5

*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。

本日、私、今井技術補佐員休み。

本日、半徹夜でヤツメの実験。

仮眠したのち、午前、自己メンテx2

自宅は、業者さんが見つかり、改修スタート。

よろしくお願いいたします。

午後は日本学術会議 in 石川をオンラインで拝聴。

休みの日に限って、、、1つの実験区のフグが、、、。

高温も影響したか、、、ショック。

目の前で、天然のサヨリ稚魚がいたようです。

アヒャ君が動画撮ってくれました。

ありがとうございます。

エアコンから水が、、、

床の一部もウェット。

今日、近隣が混んでるな、、、と思ったら 2025 石崎奉燈祭でした。

あまりにも混んでいたので、今年はパス。

写真は、震災前の2023 石崎奉燈祭.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です