20250611 能登海洋水産センター情報〜底掃除&満月−1日〜
令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。
余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。
20250611
能登海洋水産センターの水質です。
濾過海水 32.7 18.8 7.3
九十九湾海水 28.9 19.4 7.2
井戸 1.5 17.8 6.5
気温 20.7
水道 19.5
*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。
本日、永見技官休み
トップページの能登海洋水産センターをクリックしないようお願いいたします。
?なところへとびます。
修繕依頼中です。
お知らせくださった融合の事務の方、誠にありがとうございます。
これまで全く気が付かなかった、、、。
そもそも、レイアウトのみで、作成は全依頼だったので、、、申し訳ございません。






底掃除3回目
あら、、、汚い。
調子悪くならないことを願います。


先週のサクラマスの骨周辺部位。
軟骨と肉の部分だけ、今井事務補佐員に切っていただきました。
誠にありがとうございます。
そして、昨年生産したフグに与えたら、、、あっという間に全部食べた。
さらに配合まで食べた。

ヒラメ 仔魚
変態前

本日,19g


仔魚 頑張って泳いでいます。
昨日、満月。
悪天候のため、昨日は見られず。
今日は素晴らしい!



