20240201能登海洋水産センター情報〜本日で震災後1ヶ月。16時10分町内放送で黙祷〜

令和6年能登半島地震。 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、あたたかいお言葉をく […]

続きを読む
石川産業 米谷社長(珠洲市)が機械の様子を見にきてくれました。

30t NO3に移動したニジマスとサクラマス。 サクラマスと排出精後ニジマスオスは元々痩せていて、黒化。 回復しそうもない。 一方、ニジマスメスは元気。 大食い。 これは3Kオーバーになるかも。 今年度は受精卵が地震でダ […]

続きを読む
20240131 能登海洋水産センター情報〜何か浮いている〜

令和6年能登半島地震。 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、あたたかいお言葉をく […]

続きを読む
またまた魚の移動

昨日は、永見技官と上畠技術補佐員、お休み。 一人で、朝から水槽掃除。 右のオレンジタンクにいたニジマスとサクラマスを左の30tタンクへ移動。 魚の移動中、電気ラックの支柱にぶつかる。 よりによって、カバーなしのところ、、 […]

続きを読む
20240130 能登海洋水産センター情報

令和6年能登半島地震。 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。あわせて、あたたかいお言葉をく […]

続きを読む
20240129 能登海洋水産センター情報〜本日で震災後4週間&道路復旧進む!感謝!!が、月曜朝は七尾から2.5時間コース〜

令和6年能登半島地震。 本日で震災後4週間。 色々ありました。 お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し […]

続きを読む
20240128 能登海洋水産センター情報

 令和6年能登半島地震。お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。そして、復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。 20240128 […]

続きを読む
取水管掃除〜永見技官がやってくれました〜

昨日は、私&上畠技術補佐員が休み 永見技官が100の径の取水管掃除をしてくれました。 半年乾燥、、、落ちるらしいですが、すぐに詰まってしまい、大変とのこと。 ポンプが生きていたら一気に落とせるのですが、、、ちょっと考えま […]

続きを読む
249号 宇出津から七尾 

宇出津から穴水 途中、数箇所片側通行 穴水に入る前 ほぼ工事完了! すごい。 ありがとうございます。 能登から穴水まで 車はあるけど、流れてた。 穴水まで45分くらい。 七尾市中島市街に入る前に少し渋滞 それでも、能登か […]

続きを読む
真脇〜宇出津 県道35号線通れた

真脇から小浦 羽根から宇出津

続きを読む