20250527 能登海洋水産センター情報〜救命講習〜
令和6年能登半島地震、令和6年 奥能登豪雨、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げます。
また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
復旧に携わってくださっている皆様に深くお礼申し上げます。
余震が続いています。どうぞお気をつけくださいませ。
20250527
能登海洋水産センターの水質です。
濾過海水 32.6 16.8 7.8
九十九湾海水 32.3 17.1 7.2
井戸 1.4 16.4 6.9
気温 19.8
水道 16.9
*塩分(PSU)、温度(℃)、DO (m g/L)の順です。
本日は、臨海施設、里海研と共同で、能登町消防署による救命講習を受講しました。
ご指導、誠にありがとうございました。





いい天気でした。

救命講習
実技中

親ニジマス、餌喰いよし。
数が多いので、来月、間引きか、、、。
サクラマス
餌喰いよし
サクラマス
こちらは、今週、加工いき。
マダコ
孵化1回目、かなり減りました。
2回目が孵化しました。

トラフグ、順調に成長中

ワカサギ、順調に成長中

キュウリウオ、ほとんどダメでした。
が、ごく一部、発生進行中。

本日、8g

